7月20日(土)にカピオラニパークで行われていた「コリアン・フェスティバル(Korean Festival)」に行ってきました。 子供たちが遊ぶバウンスハウス↓ 韓国料理やシェイブアイスなどの出店↓ コリアンフードのプレートも買ったのですが、一番おいしかったのは、コリアンとは関係ないハワイアンの「ポイモチ」! おいしくって、2回もおかわりを買いに行っちゃいました。 カピオラニバンドスタンド(ステージ)の観客席後方の芝生エリアにシートを敷いて食べていたら、人が続々やってきて、あっという間に座って食べていたエリアは、立ち見のお客さんで囲まれてしまいました。
来ているお客さんのお目当ては、吉川晃司風のこの方 ↓ だったようです。 Oh My God! とかキャーキャー言っている女の子も。司会が韓国語だったので、よく分かりませんでしたが、盛り上がっていました~。
0 Comments
毎年、メモリアルデーの祝日にアラモアナビーチで行われる「灯篭流し」のイベントに行ってきました。 前々から行ってみたいと思っていましたが、人ごみが苦手なので毎年躊躇していましたので、初めて行くイベントです。 想像以上にすごい人、人、人でした~ まず、午前10時から灯篭の無料配布を行うというので、午前10時に行ってみましたが、超長蛇の列。アラモアナビーチの端から端まで。 あんなに人が並んでいるのをハワイではもちろん日本でも見たことがありません。 長蛇の列を見て、灯篭をゲットするのは断念。 ゲットできた人は、こんな風に亡くなった家族や友人へのメッセージを灯篭に書きます。こちらはレイでデコレーションされていてすてきですね。 灯篭を流すことはできないけれど、見るだけでもきれいだろうと思い、午後6時半頃ビーチに戻りました。 午後6時頃から7時頃までは、ステージで行われるセレモニーの様子をスクリーンで見て、午後7時頃から、灯篭流しを始めます。 夕暮れの海に漂う灯篭は、とても美しく幻想的でした。 私も大好きだった祖父母に宛てたメッセージを贈りたかったなぁと思いました。 子供は、亡くなった人は天国(空の上)に行くのに、どうやってメッセージを届けるのだろうと不思議がっていました。 灯篭流し攻略法(?):
1. 灯篭の配布はオンラインまたは当日午前10時からとのことでしたが、前日ウェブサイトをチェックしてもオンライン予約については書かれていませんでした。前日には既に締め切っていたのかもしれませんので、前もってチェックしてみましょう。www.lanternfloatinghawaii.com 当日並ぶ場合は、なるべく早めに並びましょう。 2. 夕方のイベントは、ステージ近くはVIP席になっていますし、朝からテントを張ってビーチで過ごしているロコたちに占拠されていますので、ステージ近くに行くのはあきらめて、スクリーンが見える場所で、波打ち際近くの場所を確保しましょう。波打ち際近くを確保した方が、灯篭流しが始まるときに移動しやすいです。(潮の満ち引きを考えて、濡れない程度の波打ち際で。) 3. 足が濡れてもいいような恰好(ビーチサンダルとショートパンツ)で行きましょう。灯篭を流す人はもちろん、海に流れる灯篭を見る時も浅瀬に入らないと人で見えません。 4. 車で行く場合は、アラモアナショッピングセンターのできるだけ出口近くに止めましょう。帰りは駐車場から出る車で渋滞しますので。 毎月第2週目の日曜日の午後3時~4時に開催される「アイラブ・フラ・イン・カイルア」。 カイルア~ワイマナロのハラウ(フラ・スクール)のフラ・パフォーマンスが、カイルアのメイシーズ(Macy’s)とPier 1の間で行われます。 この日は雨だったので、その近くの駐車場内で行われていました。 地元住民が集うほのぼのとした感じのイベントでした。 スケジュールはこちらから。 アロハ、穴場ハワイスタッフです。
ハワイでは、今週の日曜日にホノルルマラソンが開催されます。 今朝聞いていたローカルラジオによると、今年のエントリー者数は、過去2番目に多いということです。 日本からのランナーももちろんですが、今年はハリケーンサンディーの影響でニューヨークマラソンが中止になったため、メインランドからのランナーも多くエントリーしているとか。 今朝、カピオラニ公園周辺を車で通りかかった時、練習をしている日本人の方を何人も見かけました。 意外と多かったのが、若くて美しい女子の二人組と、部活男子っぽいグループ。(部活男子は学校で来てるの?) 日本のみなさんがんばってくださいね! マラソン当日は、沿道から声援をおくりたいと思います。 マラソンのあとには、ぜひ「穴場ハワイ」のツアーでハワイを満喫していってください。 ・ 貸切チャーターツアー ・ ノースショアツアー ・ タンタラスの丘の夜景とクリスマスライトツアー 既に満席の日もありますが、直前の予約のお問い合わせは、お電話でもどうぞ。 日本語の上手なアメリカ人ガイドが(クリスのことですが)、電話で対応いたします。 電話番号:808 377 4595 アロハ、穴場ハワイスタッフです。 先日、ザ・カハラ・ホテル&リゾート(The Kahala Hotel & Resort)で行われたクリスマスツリー点灯式です。 ホノルル・ボーイズ・コーラスの澄んだ歌声がオープニングを盛り上げます。 クリスマスツリー点灯前 点灯後 サンクスギビングも終わり、クリスマス気分が徐々に盛り上がってきたホノルルです。
12月1日からは穴場ハワイの「クリスマスシーズン限定・シティライツ付きプラン!」も始まります! 年末は既に満席の日もでてきましたので、ご予約はお早目に!! フラ最大のイベント「メリモナーク(Merrie Moanarch)」がハワイ島のヒロで行われています。 昨晩は、ミスアロハフラ(ソロ部門)の日で、テレビで観戦しました。今年のミスアロハフラ優勝者は、とっても性格がよさそうなやさしいオーラを感じるある女性でした。 明日金曜日が、グループ・カヒコ(打楽器に合わせて踊る古典フラ)、土曜日がグループ・アウアナ(ミュージックに合わせて踊る現代フラ)のコンペティションです。 ところで、ミスアロハフラと言えば、今まで一番感動したパフォーマンスがこちらです。 2001年のミスアロハフラ「ナターシャ・オダ」のカヒコ。 観客が総立ちとなった伝説のフラです。フラをされている方はもちろんご存じのダンサーかと思いますが、フラをされていない方もぜひ見てみてください。チキンスキンものです。(鳥肌が立つくらい、感動することをハワイでは「チキンスキン!」と言います。) また、こちらはちょっとした知り合いの子なのですが、将来ミスアロハフラなるに違いないと思っている才能溢れるケイキ(ハワイ語で子供の意味)ダンサーです。 穴場ハワイのツアーでは、ガイドのクリスやジョーイが、ツアー中にプチ英会話講座のみならず、プチハワイ語講座らしきものをするそうなので、それにならって私もプチハワイ語講座っぽく注釈を入れてみました。カヒコ、アウアナ、チキンスキン、ケイキ、覚えていただけましたでしょうか? 穴場ハワイのツアーでは、ハワイに関するクイズも車中で行うことがあり、正解者にはプレゼントがあるとか、ないとか。。ぜひ実際にツアーに参加して、お楽しみください! by Staff C 3月24日(土)にカピオラニパークのバンドステージで、ハワイ州の祝日(3月26日)、プリンスクヒオデー(Prince Kuhio Day)を祝う、セレブレーションイベントが行われていました。午前中には、カラカウア通りでパレードもあったようです。 ハワイでは、このように無料のイベントやパレードなどがよくあるので、ハワイ滞在中に何かイベントがないかぜひチェックしてみてくださいねー
アロハストリート・オアフ島年間イベントカレンダー by Staff C 「ホノルルフェスティバル」のフィナーレを飾った「長岡花火」。
雨が降っていたので、見に行くのをあきらめようかと思っていましたが、長岡花火を見れる機会は日本でもハワイでもそうそうないと思いましたので、傘をさしてワイキキビーチまで見に行きました。 きれいな花火でした。長岡花火には平和への祈りが込められているそうです。 by Staff C ダンナの取引先の方からチケットをいただいたので、ソニーオープン(Sony Open)最終日を観戦しに行ってきました。 ザ・カハラ・ホテル&リゾートの手前にある、ワイアラエ・カントリークラブで行われています。 (会場内は写真撮影は禁止なので、外からのショットのみです。) 取引先の企業ブースは17番ホール横に設置されており、ホールを見下ろせるテントの中で、軽食や飲み物をとりながら、観戦しました。
間近で見ることができるので、選手たちの緊張感が伝わってきます。観客も素晴らしいショットには拍手を、おしいショットにはため息をもらし、選手のプレイを一喜一憂しながら観戦していました。 一番驚いたのは、プレイとは全く関係ないのですが、高所で撮影しているカメラマン。 クレーン車のクレーンの上で、高さはビルの6,7階くらいでしょうか、そこにひとりで座ってドライバーショットのボールを追いかける撮影をしているのです。フリーホールなどの絶叫マシーンやバンジーより怖そうでした。。風のない日でよかったです。 by Staff C アラモアナの1階の「センターステージ」で行われるショー。 ハワイ・ステイト・バレエ ライトアップされたクリスマスツリーの上から雪が降ってくる「Mele Trees of Light and Snowfall Finale」。雪を知らないハワイの子供たちは大喜び。 ポリネシアン・ショー 年末に向けてホリデーシーズンイベントが目白押しです。イベントスケジュールは、アラモアナセンターの「Centertainment」ページでご確認ください。
そして、ぜひ「穴場ハワイ」の「クリスマス限定!タンタラスツアー」にも参加して、クリスマスムードをより一層盛り上げてください! ワイキキ・ホウラウレアに続き、先週末、ハワイの伝統を伝えるアロハ・フェスティバルのイベントである「フローラル・パレード」がワイキキ開催されました。
写真は去年のパレードの様子ですが、暑い中一生懸命パフォーマンスをしている方々を見ると、楽しいだけではなく、感動してしまいます。 カラカウア通りを通行止めにして行われるのブロックパーティー、「ワイキキ・ホウラうレア」。 5ヶ所に設置されたステージでは地元バンドやフラのパフォーマンスが行われ、また、通りにはクラフトやフードブースが出展されています。 今年もたくさんに人で賑わっていました。 今回食べたフードは、Koi Resaurantのステーキプレート$9。
焼きたてのステーキがなかなかおいしかったです。 カピオラ二公園で毎年行われる「沖縄フェスティバル(Okinawan Festival)」へ行ってきました。 フードブースには、沖縄ソバやプレートランチなどありましたが、少し遅めの午後7時頃に到着したため、スクリプト(食券)が売り切れになっていてアンダギーしか買えませんでした。 これでは、スパムジャムの時と同様、どこよりも役に立たない沖縄フェスティバルリポートになってしまうと思いまして、少し躊躇いはありましたがボンダンスを輪の中で踊ってきました。 ボンダンスの輪の中心部では、沖縄系の2世、3世と思われる方々が若い方から年配の方まで、沖縄民謡に合わせてとっても上手に踊っていました。
ハワイには沖縄系の方がたくさんいらっしゃって、私の親戚の沖縄2世の方もこのフェスティバルの運営に携わっていて、準備はとても大変だということですが、沖縄の文化や伝統が海外でもこのように継承されていくということは素晴らしいことですね。 2004年には、この沖縄フェスティバルでビギンのコンサートがありました。 夜のカピオラ二公園の芝生の上に座って、ビギンの美しい歌声を聴いて、なんともメローで心地よい時間を過ごしたことを今でもよく覚えています。またそんな大物ゲストに来ていただけることを、実は毎年密かに期待しているフェスティバルです。 by Assistant C アラモアナビーチパークで行われたアメリカ独立記念日花火大会です。 今年は、ハレコアホテル前の浜辺から鑑賞しました。 以前は、より近くから鑑賞しようとマジックアイランドやアラモアナショッピングセンターに行きましたが、帰りの渋滞が半端じゃなかったので、昨年からはヒルトンやハレコア辺りのビーチから鑑賞しています。 ↑ スノーマン(雪だるま) ↑ フィナーレ
今年も大勢の人が独立記念日締めくくりのイベント“Fireworks(花火)”を堪能して休日の夜はふけていきました。 by Assistant C 7月4日の米国「独立記念日」を祝うパレード(4th of July Celebration Parade)が、前日の7月3日の夕方にカラカウア通りで行われました。 ロイヤルハワイアンバンド、チャイナタウンの団体、日本舞踊、日本太鼓の団体、ミリタリー、ホノルル警察、などなど様々な団体が参加していました。 ワイキキはいろいろな無料イベントがあって本当に楽しいですね。 パレードの後は、ロイヤルハワイアンショッピングセンターに入っている「P.F.チャンズ(P.F. Chang's)」で食事をしました。 by Assistant C
5月30日に、アラモアナ・ビーチ・パークのマジックアイランドで「灯篭流し」のおかげで鳥肌がたちました。いつも5月の最後の月曜日に「メモリアルデー」という休日があります。戦争で亡くなった軍人のための感謝の日です。ホノルルの灯篭流しは、第二次世界大戦の広島原爆投下でなくなったひとの慰霊祭。
ダンナは大音響のライブが好きなので、ライブ演奏やパフォーマンスを楽しんでいましたが、私は人混みや喧騒が苦手なため、シェラトン・プリンセス・カイウラニへ避難し、プールサイドで行われているハワイアン演奏&フラを見ながらまったり。 その後、カラカウアへ戻り子供とスパムマンの写真をと思いましたが、スパムマン大人気のため写真撮れず。。 そして、フードブースには、スパムで使った料理の数々が並んでいましたが、長蛇の列のため断念し、通り沿いにある「カリフォルニア・ピザ・キッチン」へ。。。 ...ということで、どこよりも役に立たないスパム・ジャム・リポートでした。
あ、決してスパムが嫌いなわけじゃありません。スパムむすび大好きです。 by アシスタントC ホノルル・センチュリー・ライドhttp://www.honolulucenturyride.jp/ お客様のだんなさんが100マイルある160キロの自転車のレースができましたよかったです。Let’s Goどこでも貸しきりツアーの中にリクエストが50マイルマーカーにだんなさんが会いたいです。だんなさんがえらいですね。いろいろな自転車とチャリンコとケタマシンがあったおもしろかったです。今年も9月25日の日曜日にもやってますよ。また見るのは楽しみしてます。 |
★ブログランキング参加中★
クリスはランキング1位を目指しているので、クリックお願いします!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ マハロ! クリス・ムチョアロハ! テーマ一覧
|