「マラサダってな~に?」、「マナプアってな~に?」に続く、ローカルフード特集です。
サイミンとは、ハワイ発祥のラーメンのようなもの。
ラーメンと何が違うのかはうまく説明できないのですが、
ラーメンよりもさっぱりしていて、麺にコシがあって、なんとなく日本の海の家で食べるラーメンのようななつかしい味がするのです。
最初にサイミンを見たときは、邪道なインスタントラーメンかと思ったのですが、最近ではラーメンよりもサイミン好きとなり、ローカルレストランや家でもよくサイミンを食べています。
ハワイにお越しの際は、ハワイのローカルフード「サイミン」をぜひ試してみてはいかがですか!?
ハワイのファミレス「ジッピーズ(Zippy's)」や、カパフルのプレートランチ店「レインボードライブイン」、「リケリケ・ドライブイン」などで食べられます。
ちょっと遠いですが、クリスも以前にブログを書いている「田中サイミン」↓でも。