アロハ、アダムです! ハワイ史の中でも最も有名で崇拝されているカメハメハ1世。「カメハメハ大王」という名でも親しまれています。カメハメハ1世は、1810年にハワイ諸島を初めて統一し、ハワイ王国を建国、初代国王となった人物です。彼の勇敢さとすぐれた指導力は「太平洋のナポレオン」とも呼ばれています。 また、「ママラホエ・カナヴァイ」という戦時に非戦闘員を守る人権保護の法律を定めたのも彼でした。 1779年にキャプテン・ジェームス・クックが来航した際に、若き首長として年配の首長とともにケアラケクア・ベイでクックに面会しているともされています。これはヨーロッパ人がハワイ王族に一番最初に接触した記録として残されています。 この写真は、オアフ島ダウンタウンにあるカメハメハ像です。イオラニ宮殿の通りを挟んで向かい側にあり、観光スポットとしても有名です。 |
0 Comments
2人で参加してノースショアのパイプラインのビッグウェイブを見に行きました。6時間でノースショアをぜんぶ見るのはむずかしいけど、2人だけだったので、けっこういけました。
クリス レッツゴー・どこでも貸切バンチャータリンク
![]() アロハ、アダムです! ルアウ(Luau)とは、ハワイの伝統的なパーティ、宴会のことで、たいていフラなどのエンターテイメントと共に催されます。 オアフ島ではいくつかルアウを体験できる場所がありますが、穴場ハワイのおすすめは、オアフ島西側にある「ジェルメールのルアウ(Germaine's Luau )」です。ジェルメールでは、ハワイのフラから、タヒチアンダンス、サモアのファイヤー・ナイフダンスまで、ポリネシア諸島のすばらしいエンターテイメントと、ハワイアン料理が堪能できます。 ハワイならではの夜を過ごすひとつのオプションです。(あ、もちろん1番目のオプションは、穴場ハワイの「タンタラスと別腹ツアー」ということで、よろしく。) そうそう、忘れてはならないのは、お腹を空かせて行くこと!なぜなら、ビュッフェスタイルの食べ放題だから!
ジェルメールルアウのビュッフェでは、伝統的なハワイアン料理のポイ、ロミサーモン、カルアピッグ(ローストポーク)から、現代のローカルフードのパイナップルコールスロー、アイランドフィッシュ、照り焼きビーフ、新鮮なパイナップル、ハウピア、などなどが楽しめます。 |
★ブログランキング参加中★
クリスはランキング1位を目指しているので、クリックお願いします!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ マハロ! クリス・ムチョアロハ! テーマ一覧
|