・ 名古屋(愛知)
・ 横浜(神奈川)
・ 神戸(兵庫)
そういわれてみると、これらは県名より都市名の方がメジャーな感じが。
東京の方は、「世田谷」、「新宿」、「目黒」とか書く方はいなく、みなさん「東京」と書かれますね。
ちなみに私は「神奈川」の「茅ヶ崎」の出身ですが、日本人の方に出身地を聞かれると、たいてい「茅ヶ崎」と答えています。「神奈川」って答えるのはなんとなくしっくりこないので。
しかし、紙に「お住まいの都道府県」を書いてくださいと言われれば、やっぱり「神奈川」と書くかな。茅ヶ崎は横浜ほどはメジャーじゃないですからね。
あと、ハワイの方に出身地を聞かれるときは、「神奈川」と言っても、「茅ヶ崎」と言っても分かってもらえないと思うので、たいてい「by Yokohama(横浜の近く)」とか答えています。横浜さえも知らない人には「by Tokyo(東京の近く)」とか答えちゃっています。